東日本銀行 ビジネスローンKIZUNA
申込み条件
関東を中心に店舗網を有する東日本銀行のビジネスローンKIZUNAを利用できる方は、東京都、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県で事業を営んでいることが第一の申込条件となります。
他にも申込条件は細かく規定されており、法人の場合は業歴が2年以上であること、法人の場合の連帯保証人の年齢条件が満20歳以上満69歳以下であること、証書貸付の場合は完済時の年齢が75歳を超える案件は不可となるようです。
個人事業主の場合も法人同様に借入時の年齢が20歳以上69歳以下であること、証書貸付の場合は法人の連帯保証人と同じで完済時で75歳以上となる借入条件は不可となるようです。
さらに法人の場合は業種が信用保証協会利用対象業種であること、農林水産業も申込可となり、当然ながら手形取引停止処分を受けたことがないこと、また保証会社はアイフル株式会社となりますが保証会社の保証が受けられることが条件となるのです。
融資使途
使いみちは企業が必要とする運転資金・設備資金等の事業性資金となり融資限度額は10万円以上500万円以下ですが、創業資金の借入の場合は300万円以下の小口資金に限定されます。
貸付タイプ
融資の形態は証書貸付と当座貸越の2種類が用意されており、証書貸付の融資期間は10年以内となっています。
融資期間
当座貸越の融資期間は法人が3年、個人事業主は1年の契約期間となっています。
担保・保証人
担保は不要、連帯保証人は法人の場合は代表者1名、個人事業主の場合は連帯保証人は不要です。
金利
本ローンの適用金利は年6.5%〜14.5%となっており審査結果に応じて東日本銀行が決定するとのことです。
必要書類
必要書類は直近2年の決算が必要とされ商業登記簿謄本、代表者個人の本人確認資料の提出が求められます。
個人事業主の場合は本人確認書類のほか所得証明書の提出が求められる場合があります。
返済方法
返済方法については証書貸付の場合は元金均等返済または元利均等返済のどちらかを返済することになり、当座貸越の場合は利用残高に応じて毎月の返済額が細かく規定されているので留意が必要です。
他のビジネスローンカードと比較
消費者金融系とビジネスカード
商品 | 金利 | 融資限度額 |
---|---|---|
アコムビジネスサポートカードローン | 12.0〜18.0% | 1〜300万円 |
プロミス自営者カードローン | 6.3〜17.8% | 1〜300万円 |
アイフルビジネスアイフル | 6.0?18.0% | 1〜500万円 |
信販系ビジネスカードと比較
商品名 | 金利 | 融資限度額 |
---|---|---|
オリコビジネスサポートプラン | 6.0〜15.0% | 100〜1,000万円 |
アプラス ビジネスプラン | 14.4〜16.8% | 10〜200万円 |
セゾンVIPローンカード/事業コース | 6.5〜17.8% | 1〜500万円 |
銀行カードローンと比較
銀行名 | 限度額 | 年利 | 融資期間 |
---|---|---|---|
三菱ufj銀行ビジネスローン | 5,000万円 | 2.35%〜9.00% | 1ヶ月〜3年 |
東京スター銀行ビジネスローン | 500万円 | 6.5%〜14.5% | 1年ごと更新 |
埼玉りそな銀行ビジネスローン | 5,000万円 | 取引量による | 3か月〜5年 |
武蔵野銀行ビジネスローン | 300万円 | 12%〜14% | 1年〜5年 |
静岡銀行ビジネスクイックローン | 500万円 | 5.0%〜14.9% | 10年 |
東京都民銀行スモールビジネスローン | 3000万円 | 4.0%〜9.0% | 6か月〜3年 |